<<前のページ | 次のページ>> | 次のページ>>
2010年9月23日(木)
MALe Live in モレラ岐阜

聴し音には「雨女(=かえで)」がいます。

今日は雨女の影響でしょうか・・朝から名古屋は土砂降り。
おまけにヒドい雷の嵐・・・。
岐阜まで行けるんやろか??と不安を頂きつつ、とりあえず名古屋を出発。
でもそんな心配をよそに、モレラに到着した時はまだ降っていた雨も、ステージが始まる頃には上がって光がさしていました。

いや〜、楽しかった☆★☆
今回で2度目のMALe Live!
2度目ともなると、慣れるもんですねぇ。
いつものごとく勿論緊張はしましたが、ひたすら緊張した前回よりも自分達も楽しめちゃいました。

はじめましての方が多い中、過去に何度か聴し音ステージに足を運んで下さった方のお顔もあったりして。
「広告に載ってたよー!」って今回も駆けつけてくれたファミリーもいたりして。
嬉しい限りでございます。

岐阜の皆さん、次は10/9に美濃和紙あかりアート展で歌います。
(その次は10/23のモレラ岐阜Liveです。)

またお会いしましょうねっ!

さくら

2010年9月25日(土)
レコーディング(番外編)

聴し音がいつもお世話になっているchijuさんから、ありがたいお話を頂きました。

近々チャリティCDを出す予定だそうで、「コーラスとして参加して貰えませんか?」と。
「はい!喜んでっ♪」勿論二つ返事で受けさせて頂きました(*^0^*)
このCD、売り上げをカンボジアに井戸を掘る目的で寄付することを目的に作られるそうです。

で、今日がそのレコーディング日。
聴し音は数年前にCD制作した時以来のレコーディングでした。
今日スタジオで初めてお会いする方々と一緒に歌う緊張感や、聴し音はリハーサルに参加出来なかった事もあり、ちょっぴりドキドキしたものの、始まってみたらこれが楽しくって。
でも、誰より緊張していたのはリーダーだったかも(^^;
私達は先にレコーティングを済ませ別部屋からリーダーの様子を見ていたけれど、後ろ姿がめっちゃ緊張してて・・・
普段、Bass担当のリーダーがコーラスをやることはありませんからね。しかし、リーダーの必死な形相には笑えました。あははっ。
そして、あっという間に録り終わり「もう少し歌いたかったな・・♪」なんて後ろ髪引かれながら帰宅。

いつもは4人だけで歌っている聴し音。
今日は6人ずつレコーティングしたけど・・・うん、大勢で歌うのって楽しい☆
やっぱり歌っていいなぁ〜(^^)/

出来上がりは10/末の予定だそうです。
楽しみ☆楽しみ☆

さくら

 
LINK

▲PAGE TOP

(C)2010 YURUSINE All right reserved. This web site is written in Japanese only.

TOPPROFILESCHEDULEBLOGBBSCONTACTLINK

TOP
PROFILE
SCHEDULE
BLOG
CONTACT
BBS
〜 聴し音 〜
YURUSINE
a cappella group

DIARY