LINK

▲PAGE TOP

<<前のページ | 次のページ>> | 次のページ>>
2010年9月19日(日)
シーサイドコンサート in ラグーナ蒲郡

やってしまった・・・(−□−;
今回初お披露目だった『手紙』。
私は緊張のし過ぎで頭の中は真っ白に・・・その結果、歌詞がぶっ飛んじゃいました。
実は私、よく歌詞を間違えるんです。ヤバイ!と思ったときは、その場で何となく歌詞を作ってしまったり、1番を2回唄ったりして、今まではなんとかごまかしてたんですよね。(それもどうかと思うけど・・)
でも今回は

『・・・・・・・』。

自分でもびっくりする位、なんにも出てこなくって。
この曲、前回のシーサイドコンサートでいつも応援してくれる子供たちと『次のシーサイドコンサートで唄うからね』って約束してた曲だったんです。
それなのに・・・(T_T)
凹みます。

私の極度のあがり症は、いつになったら治るのか・・・誰か緊張しない方法を教えてください。。。

みゆちゃん、みゆちゃんの笑顔はみんなを幸せにするんだよ☆彡大丈夫!笑顔を忘れないでね!
かれんちゃん、かれんは・・・そのまま、そのまま大人になってください。
友美さん&洋へいさん、いつもありがとう!お二人の姿を見ると何故か落ち着きます。笑。
とんちゃんファミリー、ご挨拶出来なくてごめんなさい。また来て下さいね!
その他足を止めて聴いてくださった大勢の皆さん、ありがとう!!!

さくら

2010年9月20日(月)
仲秋のあかり祭 in 安城デンパーク

今日もまたまたハプニング。
1stも2ndも、本番中に靴が脱げてしまったんです。

なんでっ??

今までこんなハプニングは一度もなかったのに。
1stはね、真っ赤な太陽が始まって直ぐに脱げ、でも途中で唄うのを止める訳にいかないから、片足脱げたまま最後まで歌い切りました・・。
そして2nd。
本当は、恋のバカンスと恋の季節、2曲続ける予定だったんです。
でも恋のバカンスの途中で脱げてしまって。
脱げたままどうやって続けるか考えてみたものの・・・どう考えてもムリ!!
その結果、マイクを通して『あのねぇ・・私靴が脱げちゃって・・ 』とカミングアウト。
1度だけならともかく、2度も脱げるって・・・ねぇ。
リーダーには『今日のさくらには笑いの神がついてた』と言われちゃいました。笑。
ハプニング続きだったけど・・・
やっぱり竹あかりに囲まれたこのステージ、大好きだー!!

竹のあかりは、ほんわりほんわり。
日常を忘れさせてくれます。
そして、仲秋のあかり祭出演4年目の今年は、初の試みもありました。
アンコールで皆さんに携帯電話をペンライト代わりに振ってもらったんです☆
夜のイベントの為、ステージに立っている私たちからは皆さんのお顔は全く見えないんです。
でもこの時ばかりは、沢山の方の動きが見えてね。
皆さんのお陰で、今年も幸せな一時を過ごす事ができました。

まなみさんご夫妻、お会い出来てめっちゃ嬉しかったです。『今日が予定日なんです』の一言にはおったまげましたが。笑。元気な赤ちゃん産んでくださいね!
綺音、聴し音はみんな応援してるぞっ!
パパさん、『さくらの衣装がエロイ!』って・・・(^^;たまには私だって色気出します。コスモスさんに宜しくね。
市華ちゃん、市華ちゃんとすみれはそっくりだよ。まるで姉妹みたい。
ドキンちゃん、お話出来なくてごめんなさいでした。またおふたりでも遊びに来て下さいね。
みっちゃん、靴の件やら衣装の件、その他モロモロ・・ぜーんぶ内緒でよろしくっ!
『トイレの神様良かったよ〜!』って握手してくれたお父さん、ありがとう☆お父さんの優しい笑顔に癒されました。
『聴し音ってどういう意味?ゆるいから?』って話しかけてくれたお父さん、私たちこれからもゆるりゆるりと頑張ります(^^)
その他本当に大勢の皆さんにお声がけ頂きました。みんな大好き!

心から・・・ありがとう!




(C)2010 YURUSINE All right reserved. This web site is written in Japanese only.

TOPPROFILESCHEDULEBLOGBBSCONTACTLINK

TOP
PROFILE
SCHEDULE
BLOG
CONTACT
BBS
〜 聴し音 〜
YURUSINE
a cappella group

DIARY