<<前のページ | 次のページ>> | 次のページ>>
2010年10月3日(日)
ウイングタウン岡崎

恒例となりつつあるウイングタウンコンサート。
前回聴いてくれた高校生さん達が今回も足を運んでくれました♪
ステージに立った瞬間、若干遠くから見てくれている彼らに気付いたのですが・・・あれっ?前回より人数増えてるっ??
そう!今回はお友達を連れて来てくれたのでした。
ありがたや〜(^0^)/

そして、今日はさくらの姪っ子も駆けつけてくれました。
最初は嬉しそうにニコニコ見てくれてたんだけど、飽きてしまう年頃で。
途中テコテコと、あちこち走り回るもんだから、ついそれを目で追っかけてしまう私は気が気じゃなく・・(^^;
落ち着いて座って見られるようになるのはもう少し先かしらねっ?

次回は年に一度だけのクリスマスver聴し音での登場になると思いますっ☆
がんばろっ!!

さくら




2010年10月9日(土)
美濃和紙あかりアート展 in 山田家ギャラリー

5年目にして初めての雨。
今まではずっとお天気に恵まれてきたんですけどね・・・。
関係者の方曰く『作年まで雨が降らなかった方が不思議なくらい』だそうで。
それでもわざわざ聴し音ステージの為に、雨の中駆けつけて下さった方もいたり、このあかりアートがきかっけで今まで何度か掲示板上でやりとりしていたものの、今日初めてお顔を合わせることが出来る方もいたり、『歌が聞こえてきたから、パジャマのまま来たの〜』って去年も聴いてくれたゆうかちゃん&あいちゃん&あやちゃん&お母さんが、これ以上ないくらいのとびきりの笑顔で聴いてくれたり。
皆さんのお陰で充実した時間を過ごすことができました。
スタッフさんにもとても良くして頂き、皆さんに心から感謝です。

でも実はね、今日は不安材料盛り沢山のステージだったんです。
なんといっても私の風邪。声がカッスカスでして(*_*)
多い時は、週に5日くらい顔を会わせる聴し音。
人のせいにする訳じゃないけど・・・・
これね、もとはといえば、リーダーの風邪がきっかけでした。
リーダー⇒さくら⇒かえで⇒すみれ、と結局全員に感染したのですが、特に私の症状が重症でして。
他の3人は何とか今日のステージに間に合わせたのですが、私の声だけがどうにもならなくて。
歌うたいが風邪ひくなんて、情けない。失格ですね。。。(反省)

そんな訳で、朝の私の声の状態を見て、予定していたステージ構成を直前に変更。
何とか歌いきったのですが、途中段々とおかしな声になってきて・・・。
メンバー曰く、『途中から、さくらがおっさんになってた』みたい。
確かに私自身も『この声、ヤバイな』とは思っていましたが。
でも、『おっさん』って・・・ねぇ。

メンバー全員が大好きな美濃の街&あかりアート展。
来年もこのステージに立てるといいなぁ。

さくら

 
LINK

▲PAGE TOP

(C)2010 YURUSINE All right reserved. This web site is written in Japanese only.

TOPPROFILESCHEDULEBLOGBBSCONTACTLINK

TOP
PROFILE
SCHEDULE
BLOG
CONTACT
BBS
〜 聴し音 〜
YURUSINE
a cappella group

DIARY