<<前のページ | 次のページ>> | 次のページ>>
2010年11月23日(火)
シーサイドコンサート in ラグーナ蒲郡

歌ってきました、今年初のクリスマスソング♪
今日も沢山の方が足を止めて聴いて下さったけれど、クリスマスソングの反応が良かった気がします。
クリスマスソングって歌える期間が決まっているでしょ?
今頃〜12/25まで。一ヶ月ちょっとくらいかな、ほんと短い。
でも、1曲作り上げるのに掛かる時間は他の曲と変わらないわけで。
アレンジに取り掛かってから練習して形になるまで、どんなに時間を掛けても本番で歌えるのはたったの1〜2回って事になりかねないんです。
有り難いことに今年も12月は予定が沢山詰まっているので、さすがにそれはないと思いますが(^^;

聴し音のクリスマスソングはdice-Kの響き渡る低音に加え、実はさくらの低音も聴きどころのひとつなんですよっ!
実は私、かなり低音が響く人間でして、低い音は得意分野なんです。
普段はあまり低音を使っていないので、皆さんお気づきではないかもしれませんけどね。
今週末以降もいろんな場所で歌いますので、お楽しみに〜☆

蒲郡のじいちゃん&ばあちゃん、いつも温かく見守ってくれてありがとうです。
あの後、かえでは嬉しそうにお手紙とプレゼントを眺めておりました。(私はと言うと、ぬか喜びに終わりましたが・・・笑)
2階から満面の笑みで大きく手を振ってくれたお姉さん&お兄さん、トイレの神様を号泣しながら聴いて下さった方、ずっとノリノリで手拍子してくれてニコニコ聴いて下さった赤いベレー帽と笑顔がお似合いのお姉さん、チラシを熟読してくれたちびっ子、私たちの歌声に耳を傾けてくださった皆さん、本当にありがとうございました!!!

さくら

2010年11月27日(土)
ロマンチックX'mas in デンパーク

朝からいつもとは違う緊張感に包まれていたメンバー一同。
なぜかって言うとね、今日は卒業したメンバーつばきから「見に行くよ〜」って連絡があったからなんです(*^0^*)
私達がつばきに会うのは約1年ぶり。
今は名古屋を離れてしまっている為、なかなか会えなくて。
「良くなってるね」って言われるステージにしなきゃ!って意気込んで臨んだのでした。
緊張のあまり?意気込みすぎたのか?MCはカミカミだし(特にかえで)、落ち着きのないところもあったかもしれないけど、でも喜んで貰えた様で、私たちも一安心☆
そして・・・「またいつか絶対一緒に歌おうね♪」って約束も。
やっぱり歌っていいよね、仲間って素敵よねっ、と改めて感じた1日なのでした。

そして、今日もやっぱりお客さんはあったかかった〜!!!
ニコニコ聴いて下さって、私たちの強制的なステージにもお付き合い下さって。
特に2回目のステージは本当に沢山の方に足を止めて頂けました。

コスモスさん&パパさん、差し入れありがとう☆
疲れた身体に甘いシュークリーム、とってもパワーが出ました!!
「この前ラグーナで見たよ!」って話しか掛けてくれたおっちゃん、最後に一緒に写真撮影したおっちゃん、静岡からいらっしゃてて「静岡には歌いに来ないの?」って話しかけてくれた優しい笑顔のお父さん&お母さん、「お父さんがとっても感動したって!」って話かけてくれた方も、「あの着物の衣装はどうなってるの?」って興味深々だったお母さん、1回目も2回目もずっとステージ横で真剣に聴いて下さって「今度写真持って来るね」って言ってくださった方、その他大勢の皆さん、本当に本当にありがとうございました!!!

さくら

LINK
TOP
PROFILE
SCHEDULE
BLOG
CONTACT
BBS
〜 聴し音 〜
YURUSINE
a cappella group

DIARY

(C)2010 YURUSINE All right reserved. This web site is written in Japanese only.

▲PAGE TOP